当サイトの記事はプロモーションを含みます

【量子行動】初心者向け序盤攻略法を紹介

量子行動をプレイするのが初めて

序盤の攻略法を知りたい

という人向けに、『量子行動』の初心者向け攻略法を紹介しました。

この記事を読めば、序盤の攻略内容から、装備の獲得方法、キャラの育成方法まで知ることができます!

この記事を書いた人

じぇりー

  • ソシャゲ歴10年のOLゲーマー
  • LOLワイルドリフトを毎日プレイ
  • 日々面白いスマホゲームを開拓中
目次

【量子行動】初心者向け序盤攻略法を紹介

基本はメインクエストを攻略していくこと!

基本はメインクエストを攻略していくこと!

ゲームが始まったら、兎にも角にもメインクエストを攻略していきましょう。

メインクエストを攻略していくことで、本作の物語が進行していくほか、大量の経験値も獲得することが可能です。

経験値の量は雑魚敵を狩るよりも多く入手できるので、メインクエストを攻略していった方が、効率的にレベルアップを行うことができるので覚えておきましょう!

また、レベルが上がると、武器や育成素材を獲得できるサブコンテンツも開放されていきます。

一気にレベルを上げたいなら、マルチ試練の「EXP試練」に挑戦しよう!

一気にレベルを上げたいならマルチ試練の「EXP試練」に挑戦しよう!

一気にレベルを上げたい場合は、マルチ試練の「EXP試練」に挑戦しましょう。

こちらは、プレイヤーの他に、他プレイヤー2名とマッチングして戦う協力コンテンツです。

5分以内に、できるだけ多くの敵を倒して経験値を獲得していくことが目的となっています。

ここでは大量の経験値を入手できるほか、獲得経験値量を50%アップする「1.5倍EXP券」を使用することもできるため、序盤ならたったの5分で一気にレベルを20くらい上げることができるんですよ!

バトルが終了したら、協力してくれた他のプレイヤーたちに、ありがとうの挨拶をしておくことも忘れずに。

育成素材は「日常」で獲得しよう!

育成素材は「日常」で獲得しよう!

キャラの育成に使用する育成素材は、「日常」のコンテンツで入手していきましょう。

「日常」では、イヴのランクアップに使用する素材や、装備のレベルアップに使用する素材、さらには獣用食料などのアイテムを獲得することが可能です。

獲得する際にはバトルをする必要があるため、しっかりと準備してから挑むようにしましょうね!

また、1日に挑戦できる回数が決まっているので、毎日欠かさず、全ての回数ぶん挑戦するようにしておきましょう!

装備を強化しよう!

装備を強化しよう!

プレイヤーキャラを強化する上で、最も手軽な方法が「装備」の強化です。

こちらは、ゲーム内で一番簡単に手に入る、ゲーム内通貨の「星幣」を消費するだけで強化が可能となっています。

各装備をレベルアップさせることで、プレイヤーの戦力も上昇するので、序盤では非常におすすめの強化方法となるので覚えておきましょう!

また、各装備品には「宝石」を装着することもでき、装着することで攻撃・HP・防御・貫通といったパラメーターを上昇させることもできます。

プレイヤー好みのパラメーターを上昇させることができる要素となっているので、攻撃特化のキャラにしたり、防御特化のキャラにしたりと、自由なビルドを楽しんでみてください!

「イヴ」のランクアップを施そう!

「イヴ」のランクアップを施そう!

物語を進めていくと「イヴ」と呼ばれる、少女の姿をした仲間を獲得することができます。

イヴは、プレイヤーキャラと共に、戦闘で一緒に戦ってくれる存在で、プレイヤー同様に強化を施すことが可能です。

「イヴ原石」のアイテムを消費することで、ランクを引き上げることができますよ!

イヴのランクを引き上げることで、イヴ自身の能力値が上昇するほか、プレイヤーの戦力も上昇するんです!

「イヴ原石」は、日常のコンテンツから行ける「イヴ試練」で入手することができるので覚えておきましょう。

乗り物も強化しよう!

乗り物も強化しよう!

本作には、バイクの見た目をした乗り物が用意されています。

乗り物を獲得すると、プレイヤーキャラの移動速度がアップするほか、強化を施すことでプレイヤー戦力を上昇させることもできるんです!

強化方法はイヴと同じ内容になっていて、専用のアイテムを消費することでランクアップを施すことが可能となっています。

必要な素材は「乗り物原石」と呼ばれるアイテムで、日常コンテンツから挑戦できる「専属幻魔」にて獲得することができますよ!

幻魔に挑戦して強力な装備品をゲットしよう!

幻魔に挑戦して強力な装備品をゲットしよう!

本作は、メインクエストを攻略することで装備品を獲得することができますが、より強力な装備は「幻魔」と呼ばれるボスコンテンツで入手することができます。

入手するためには、ボスを倒さなければいけないので非常に難しいですが、難しさに見合った装備品を入手できることができるんですよ!

まずは、自分のレベルに見合ったボスに挑戦していきましょう。

もし、「ボスが強すぎて倒せない…」といった場合は、日常コンテンツの「装備試練」でも装備品を入手することができるので、こちらも覚えておきましょうね!

このゲームは、プレイヤーキャラの戦力を上げていくことが、攻略する上での最大の鍵となります!メインクエストが進められなくなった場合は、真っ先にプレイヤー戦力を上げることを目指してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

南国に住んでいるOLゲーマー20↑

フロムしか勝たん

ワイリフの他にも実際にプレイして面白かったゲームをレビューしてます

コメント

コメントする

目次